本日は朝は工務店の仕事で

トイレの水漏れ調査!タンクのパッキン不具合が原因でした。午後からは近隣の市町村へ行き生前整理の調査でした。お荷物の量は標準的でしたので早速見積り開始します。夕方に急遽連絡があり急ぎの案件の調査でした。忙しくなりそうです

次回着手しますお客様のお家に

お伺いさせていただき最終確認を行いました。雨漏りの原因だと思われる瓦の差し替えについて業者と同行で確認しました。
午後から営業まわりでクタクタでした。まだまだ暑いですね!夕方には新規案件の連絡が入り土曜日には田川市にて調査及見積り作業となります。

今現状より多くの皆様に当社サービスを知っていただくため

多くお客様に当社仕事内容(サービス)を知っていただく為とサービス品質向上を目的としましてこの度モニターキャンペーンを行う事になりました。遺品整理人のドラマも始まりこの業界が注目されてきましたが、やはり普段耳にすることのない職業です。多くの方にご理解いただく為と品質向上目的としましてモニターを募集させていただきます。詳細はモニターキャンペーンのページにてご確認ください

昨夜私たちの仕事である

遺品整理人が題材のドラマ「終幕のロンド」が放送されました。それぞれの家族の事情や想いなど、とても良く描写されていました。当社も故人様、ご依頼様のご意志や思いをしっかり受け止めて皆さまにatatakaに依頼して良かったですと言っていただけるよう更に努力します。

昨日は休日返上で

中津市のあるお宅へボランティアで伺いました。保護活動をされていた方がご病気で入院されて飼育崩壊寸前の状態💦他の保護活動をされている方やInstagramを見た方の有志が集まり、猫ちゃんの避難場所の確保をする為に片付け、清掃。終わったら床上げ作業!日没が早かった為に途中で作業が止まりましたが、何とか今週末には仮の避難場所が確保できそうです。悲しい事がこれ以上起きないようにさらに有志を募るようです。もちろん当社も週末ボランティアに伺います。

あなたの安心をサポートします

私たちはお客様の「終活」をサポートするパートナーです。

• 誰にも相談できず迷っている

• 物の量が多すぎてどこから手をつけていいか分からない

• 財産やデジタルデータの整理も含めて相談したい

といった、どんなお悩みでも構いません。

まずはお電話一本、無料相談をご利用ください。お客様の人生に寄り添い、最適な「整理」の道筋を一緒に考えさせていただきます。

ご自身の安心のために、そして愛するご家族のために、今、最初の一歩を踏み出してみませんか?

先日取材を受けました

挑戦する経営者の声を届けるメディアchallenge+と言うweb雑誌にて取材を受けました。元世界チャンピオンの畑山さんとの対談!来週からスタートする終幕のロンドで遺品整理人がピックアップされるタイミングでの取材でしたが、これから先は私たちの業界も需要が増えていく事と思われます。しっかりこの業界の事など色々を話しをさせていただきました。またwebに掲載されるタイミングで告知させていただきます。
Copyright(C)2025 挑戦する経営者の声を届けるメディア Challenge+ チャレンジプラス .All Rights Reserved

本日は雑貨の販売をさせていただいている

郵便局へ販売状況の確認と工務店の仕事もあり右往左往してました。明日は新規ご依頼の現地調査!季節的に片付けの依頼が増えるタイミングですが、当社も衣替えのお手伝いをするサービスも行っております。なかなか1人では重労働でできないって思っている皆様…お気軽にお問い合わせください♪

時代の背景なのか

遺品整理や生前整理が注目されてきますと、悲しいかな違法行為を行う悪徳業者が横行してしまいます。世の中には色々な詐欺などがありますが、近年高齢化社会になり終活と言う言葉も耳にしますが、そこにつけ込み悪行を行う業者が私たちの業種にも現れてきました。遺品整理などをお考えの皆様が悪徳業者に騙されないようにチェック事項を掲載しておりますので是非参考にして下さい。

季節のお片付け

今年は遅れましたが、やっと衣替えシーズンになりました。お客様からのご要望もあり、衣替えのタイミングでの新サービスのご案内になります。詳細は別ページになりますが、季節のお片付けページにてご確認ください。価格設定もお安くご提供いただいておりますので是非ご覧ください。

価格改訂のお知らせ

企業当初に設定しておりました価格を一部ですが、改訂しましたのでホームページにてご報告させていただきます。

告知通りに

地元行橋の郵便局(行橋郵便局、今川郵便局、今井郵便局、福富郵便局)にて雑貨販売を開始しました。100円と300円の二種類ですのでとても手にしやすい品物となっています。お越しの際は是非手に取ってご覧いただき、是非ご購入ください。

新サービスをスタートします

先日告知をしておりましたが、当社が所在する行橋市のJR行橋駅を拠点に30㎞圏内のサービスとなりますが、訪問型見守りサービス+お片付けサポートパックを始めました。詳細は別ページの各種料金表に記載しておりますので是非ご覧ください。少数精鋭で運営しておりますので、サービス品質を考慮しまして件数は限定となり、上限に達しますとお請けできませんので予めご了承ください。まだどこも手掛けていないサービスですが、今後増えていく内容ですので是非サービス内容をチェックしてください。

先日告知しておりましたが

行橋市役所の窓口用封筒と企業郵送用封筒の全4種類に当社広告が本日より発行されました。是非市役所へお越しの際はご覧ください。

本日発刊の地元紙

messeさんに自社の広告も先月同様掲載しておりますが、今月から買取大吉行橋駅前店様とのコラボ(協力業者)としても掲載されております。別にも、行橋市役所の住民票などを入れて持ち帰る封筒にも本日より1年間広告を掲載します。とにかく名前を覚えてもらう、知ってもらうを継続していきます。是非ご覧下さい

あと数日後に新サービスを開始致します

人員が少数で運営しておりますので、件数が限定になりますが、訪問見守り+片付けのお手伝いサービスを数日後にスタートします。行橋駅より10㌔圏内から30㎞圏内の新サービスとなりますが、その後はエリアを追加したいと考えております。詳細はInstagramやこのホームページのトップページにて告知致しますのでしばらくお待ちください。

来月2日から

地元にある行橋、今井、今川、福富郵便局の4局にて無人販売(雑貨)をスタートします。100円の品物と300円の品物の雑貨になります。会社の宣伝と売り上げの一部を社会貢献に役立てるために3ヶ月連続にて行います。当社が厳選したセレクト商品を是非ご購入お願い致します。

今日は地元の営業中に

以前から計画していましたみやこ役場隣の公共施設であるサン・グレートみやこさんのホールへ看板設置を行いました。朝日ニュースセンターさんと2年契約にて本日よりスタート!なかなかのインパクトで目立っていました。まだまだ名前を覚えていただく期間ですので、あちこちで当社の名前が目に入るように頑張ります。

当社がメディアインタビューを

明日受ける事となりました。まだ詳細はお話しできませんが、明日の昼間にzoomですが、著名な方との対談をする事になりました。また対談が終わりましたらご報告となります。今秋のドラマで草彅剛さんの主演される終幕のロンドで遺品税理士が取り上げられる事になり、同じ遺品税理士としてインタビューを受けるようになりました。番組とは全く関係ありませんが、某メディアが遺品税理についての記事を掲載するとのお話しで白羽の矢が当社に!しっかり重要さを語ります。

今日は空き家管理の仕事を

豊前市の空き家管理の定期巡回がありましたので伺いました。空気の入れ替えと防犯上の点検も終わり報告も完了しました。ちょうどお昼でしたので、少し足を延ばしてお隣の中津市にある生本鮪井上さんへ久しぶりに来ました。美味しい魚が食べられるお店ですが、今日は黒毛和牛の牛丼に惹かれてしまいました。少し贅沢すぎたかなと後悔してますが…きっと美味しいはずです

今日は工務店の仕事で

以前お世話になりましたお客様よりご依頼があり、玄関ドアの不具合の調査で訪問しました。長い間建設業に携わっていますが、初めて経験する不具合でした。修理不可能で、リフォーム玄関ドアのお見積りに変更となりました。早速週明け月曜日に御見積書の提出となります。

本日は社会福祉協議会様からのご紹介にて

雨漏りによる修繕工事の御見積書依頼があり、お客様のお宅へ伺いました。昨日のしっかり降った雨でかなりの雨漏りが…屋根へ登り修繕箇所を特定しました。早速持ち帰り見積りを始めます。

仕事の合間を利用して

広告やweb上で使用します写真加工などを行っております。昔と違い、現代では殆どがweb媒体が主流で工夫一つでお客様への宣伝効果が違うことを最近実感しております。勉強に勉強を重ね常にアンテナを張りお客様の求めるサービスなどを把握し、また喜んでいただけるよう日々努力をしています。

本日は休みを利用して

以前遺品整理でお世話になりましたお宅から保護した3にゃんずがいます門司区Lienさんへ伺いました。先月様子を見に行った時に比べたら全く様子が違って、かなり周囲に溶け込んですっかり住人になっていました。ホッと胸を撫で下ろした瞬間でした。また来月顔を見に行くからそれまで元気でねと声を掛けて離れました。

本日は営業の合間に

毎月参加させていただいております地元行橋駅前の清掃ボランティアに参加しました。9月も中旬になったのにまだまだ暑さは厳しいですね!参加者の皆さんも汗だくになり、駅周辺を綺麗にするためにひたすらゴミを集めています。減らないですねタバコのポイ捨て。行橋の玄関口です!もっと綺麗な街づくりを心掛けたいです。

今日は工務店の仕事があり

日中は作業でした。もう1人の社員が営業と広告に使用するイラスト作成!創業したてでまだまだ名前が売れていないので、宣伝広告に力を入れている状況です。地元情報誌、新聞、郵便局etc とにかく名前を売りながら実績を積むしかない。創業数ヶ月でご紹介をいただけるようになりましたが、まだまだ実績が足りないかと…良い仕事をして評価していただければ自ずと依頼は増えると信じて今はコツコツ地道にやるだけです。

つい先日親戚に

悲しいお知らせが届き告別式に参列させていただきました。叔父さんの逝去に触れて涙がたくさん流れていました。私の両親はコロナ禍もあり参列者もいない状況でしたが、先日は多くの方々に見守られてお見送りができました。私も同じでしたが、悲しみの中でも、残された家族には避けて通れない数多くの手続きが待ち受けております。分からないことばかりで戸惑いますが、必ずやらなけれならないので、手続きに関して色々教えてあげました。皆様にエンディングノートをお勧めしておりますが、中々浸透しません。是非今一度残されるご家族の為、お考えいただければと思います。

今日は秋を少し感じさせる

朝から雷と雨の日!秋の始まりを少し感じます。暑さも少しずつですが和らいできました。今日は、先日ご契約をいただきました小倉南区の某介護施設様の一室のお片付けを行います。ご遺族様からのご希望を叶えるために心を込めて2人で作業をさせていただきます。

この暑さいつまで続くのでしょう?

今日は生前整理の現場にて最後の清掃作業でした。開始5分で既に汗だく状態(*_*)毎年暑さが過酷になり老体にはかなりキツく辛い状況です。体力づくりも時間がなく衰えに逆らえない年齢になってしまいました。最近では、睡眠時間を一定以上取らないと回復も思ったよりかかる。あー若返りたい。明日はやっとお休みできます。
あっ、現場はしっかり綺麗に清掃できました。

協力業者さんに力を借りて

2日の予定が本日にて不要品が搬出できました。暑さの中で休み時間もほどほどに頑張っていただき、ただただ感謝あるのみです。色々な業者さんとの連携で仕事をしていますが、いつも協力業者さんには頭が下がります。仕事とは言え、皆さんプロフェッショナルな感じで頼りになります。今日もありがたい事にご紹介からの新規お問い合わせもいただきましたので早速週明けには調査に走ります。

エアコンがないお部屋で

今日も生前整理の仕分け作業!毎日本当に暑いを通り越してます。空調服を着ても、業務用扇風機を強運転しても暑さは凌げません。いつまで続くのでしょうこの暑さは…作業の効率も悪く普段に比べると1/2程のスピードです。早く夏が過ぎ去る事を祈りつつ毎日片付けや工務店の仕事を頑張るしかないです。夏よ早く過ぎ去って

本日より新規のご依頼物件

こちらに住まわれていた方は、物持ちが良く色々な趣味を持たれていた形跡がありました。自分があまり多趣味ではないので、少し羨ましい感じさえしてきました。毎日仕事や暑さに圧倒されて…何か他にも趣味を持ってみようかなと思わせる1日でした。

豊前市の遺品整理

豊前市遺品整理の現場にて最後の作業を行いました。ご供養が先週終わっていよいよ本日地元の老舗仏壇店の中山佛具様に佛具の引取りをしていただきました。元々佛具があったスペースも綺麗になり本当にアート作品以外は何も残っていない状況となりました。寂しいばかりです…空き家管理をさせていただきますので9月中頃には伺いますが寂しくなります。おおよそ1ヶ月近く通ったお宅できっと忘れないお家になると思います。
これから何軒も作業はすると思いますが、きっと何かある度に思い出す事になりそうです。故人様がどうか安らかにおやすみになれるようただ祈るばかりです。

弊社宣伝部長は

作業が続く仕事が入りますと、少しご機嫌が斜めになる事がありますがその時は、いつもより多めにフォーキングをしてご機嫌をとるようにしています。ちゅーるもいつもより少し多めです。網戸にして外の空気を感じさせてあげるのも効果的!留守番上手な部長は今日も元気です。

本日の仕事終わりで

以前よりコツコツ勉強をしていました、終活ライフケアプランナーの最終試験に挑みました。既に提出して一ヶ月後の合否結果を待つばかりです!現在、軽自動車代理売却の申請書類作成や次に生前整理をさせていただくことになりますご依頼者様宛の御見積書の作成と日々業務に追われております。コツコツと皆様にお声をかけていただけますよう日々努力です。

苅田町にて

生前整理の作業をさせていただいておりますお客様宅で、昨日ご寺院様に読経を行っていただき本日仏壇店様にお仏壇の引取りでした。暑い中でしたが、しっかりとご供養させていただきました。私自身も仏壇仕舞いをしましたが、決断にはなかなか時間を要します。気持ちを込めて作業させていただきます。どうか安らかにおやすみください。

休暇返上で

西へ東へ右往左往で工務店の仕事と遺品整理の仕事で動いていました。お盆休みの終わりで車も多くいつもより時間がかかりました。今年は多忙でゆっくりできてないので…月末にはゆっくり温泉でも行ければと計画中です^ ^愛猫からはきっと非難の目で見られるとは思いますがここは心を鬼にして計画を実行します。

夏季休暇

弊社宣伝部長のかまってポーズに癒されて休暇を満喫しております。17日まで休暇の予定ですが、明日は仕事となってしまいましたので宣伝部長孝行は今日で一旦終わりとなります。

お盆休み前に

現在コツコツ勉強しています終活ライフケアプランナーの資格取得講座の課題を全て完了しました。あとは、本試験待ちとなります。合格して地元の皆様に終活のあり方や向き合い方などのお話しが少しでも広められるように頑張りたいです

本日は新規のご契約に

今回もご紹介によりますご契約となりました。苅田町の戸建て住宅の生前整理!施設への入所によりご自宅のお荷物を整理される内容でした。18日月曜日からの作業となりますが、今回は日程に期限がありますのでハードな作業内容となりそうです。

別件のご依頼で

車の所有者様が介護施設へ入所されて、車を使用することが難しくなったとの事で代理で手続きのご依頼でした。車検証がなく再発行手続きからで、最終的には廃車手続きになるかと思います。ご依頼者様に書類ご用意いただき代行開始となります。

本日は七宝焼アート作品を

ご購入検討をいただける地元の市議会議長の井上りんたろう様へ豊前市へお越しいただきました。長い時間をかけて拝見していただき2枚のアート作品をご購入くださいました。ありがたいご縁をちょうだいしました。ご遺族も大変喜んでいただきました。まだまだ作品は残っております。ご検討くださる方がいらっしゃいましたら是非直接ご覧いただければと思います。ご連絡お待ちしております。

仕事終わりにコツコツと

時間をなるべく作り次のステップへ繋げるための資格勉強!添削第一回目の提出が終わり何とか満点をとることができました。これからの時代に必要になってくると思われる資格ですのでしっかり頭に叩き込んで取得まで頑張ります。

本日発行の地元紙

messeに掲載されました。まだまだ名前を知られていませんので情報紙や色々な媒体を利用してまずは皆様に名前を知っていただく作業からと思っています。皆様に覚えていただき、依頼して良かったと言っていただける企業を目指しています。

七宝焼アートをお付き合いのある

不動産会社の社長様がご購入いただきました。事務所やご自宅へ飾っていただけるようで複数枚のご購入を即決していただきました。私も数点気に入ったアートがありましたので購入させていただきました。皆様もご自宅や事務所、店舗などにいかがでしょうか?サイズも豊富にあり価格も1,000円〜100,000円となります。是非お問い合わせをお待ちしております。

今日は私は現場でしたが

もう1人は地元の社会福祉協議会様の主催行事にお手伝いで参加させていただきました。子供連れのママさんなどがたくさんお越しいただいたようです。弊社社員は子供さんの話し相手や遊び相手をしたようです。子供達に癒されてまた明日からの仕事にリフレッシュして挑めそうです。

ご依頼様のご了承を経て

不要品となった品物の中で、地元の社会福祉協議会様や生活相談センター様へ寄付ができる事を事前に確認して本日持ち込みをさせていただきました。リユースやリサイクル、買取りを中心とする中で地元に貢献する事も企業として大切にしていきたいです。来週火曜日にはボランティアで社会福祉協議会様のイベントのお手伝いもさせていただきます。ウィズ行橋様で開催されますので情報をご確認いただきお越しください。
Instagramに生活相談センター様がアップしていただきました。

今日は別々の現場に分かれて

八幡西区と豊前市に分かれての作業最終日!私は工務店の仕事に向かい内窓(補助金利用)などのリフォーム工事の最終日でした。
クロス張替え、リフォーム浴室ドア、内窓取付、キッチン自動水栓取替えなどかなりのボリュームでしたが、何とか4日間で完了する事ができました。来週月曜日からは、豊前市の最後の仕上げに合流します。

Instagramでもご案内しています

この七宝焼アートでは著名でありました池田公子様の作品が数十点ございます。
ご興味のある方や、ご購入をご希望の方がいらっしゃいましたら弊社までご連絡いただくかInstagramへDMにてメッセージをお願い致します。

この内容の広告が

来月の地元情報誌に掲載されます。今は皆様に名前を知ってもらう、覚えてもらう事と、どんな仕事をしているのかを知ってもらうために色々な広告を掲載予定です。是非ご覧いただきお問い合わせやご相談をお願い致します。

協会より

今日遺品整理協会より優良事業所に認定された事が判明しました。会社の理念であるご依頼者様への配慮や故人様への配慮など、企業として業界の発展に寄与したと認められました。この名誉に負けないよう、恥じないよう邁進してまいります。毎年表彰されるよう必ず努力します。

お片付けがあと少しで

お片付けの作業が残りあと僅かとなりました。ご年配の方のご自宅で、私の母もそうでしたが、買い置きの日用品や調味料がたくさんありました。このたくさんあった日用品や調味料、調理家電などなどは社会福祉協議会様や関連の企業様へ寄付をさせていただきました。地元への貢献を大切に企業理念にもありますが、どんどんチャリティーやボランティアにも参加して地元に根付いた会社になりたいと思います。

本日は現場へは行けず

工務店の仕事や行政とのお話しや広告掲載の打ち合わせなどで右往左往の1日でした。色々な可能性を含めて模索する毎日!仕事も大切ですが、会社の理念を大切に社会貢献できるよう努力する事を忘れないように毎日頑張っています。

豊前市の遺品整理で

たくさん出てきた日用品の数々。この品物は次回の行橋市社会福祉協議会さんが開催されるフードパントリーへ寄付を予定してます。全てが寄付できるのか判断が難しいため社会福祉協議会さんへ伺い可否を確認せねば!次に繋げるのも大切な役割です。

今日は休暇でした

一週間の労働を経て今日は充電日。ダラダラNetflixを観て、愛猫と戯れて…久しぶりにとても充実した休暇でした。明日からは豊前市の現場の追い込みで今週で完了できるよう老体に鞭打って頑張ります。
少し暑さは和らぎますが、まだまだ熱中症の危険度は高いままです。皆様ご自愛ください。

また新しい資格の勉強をスタート

遺品整理士、遺品査定士など必要な資格は取得しましたが、もっと踏み込んだ部分で何かないものかと考えました。最近、遺品整理の件数を重ねれば重ねるほど残されたご遺族の大変さが身に染みます。私も体験済みですが、中々ご理解いただけない部分もありますし、何にしてもきっかけがなく時間だけが経過する。
そこで、必要になるだろう就活ライフケアプランナーの勉強をして、広く就活の必要性を理解していただけたらと思います。長丁場の勉強となりますが、しっかり頭に叩き込んでお役に立てるよう頑張ります。

遺品整理のお手伝い

5DKの戸建てでの遺品整理のお手伝い!お荷物の量もかなり多くありますが、故人様が大切にされていたと思われる品物がたくさんあり仕分けにも少し時間をかけながら慎重に作業をしています。ようやく半分くらいは仕分けができたと思いますが、まだまだお手伝いは続きます。

お電話でのお問合せにつきまして

最近広告やチラシをご覧いただきありがたい事にお問い合わせが増えています。お問い合わせの時に殆どのお客様から「大体の金額を知りたい」「何日かかります?」などのご質問があります。金額は、ホームページにも記載をしておりますが、お荷物の量や立地条件等の状況により変動がございます。できましたら一度ご自宅にてお荷物やその他の状況を確認させていただければより詳しく細かな金額がご提示できます。あくまでも見積りですので、その時点ではお金は発生しませんので、お気軽にお問い合わせや無料見積りをご利用ください。

今週から始まっている遺品整理のお手伝い

近隣の市町村の一軒家にて遺品整理のお手伝いを今週月曜日からスタートしています。作業が重なっている為別々に分かれて作業していますので、少し普段よりペースは遅くなっていますが、しっかり確認しながらご依頼者様のご意向に添いながらお手伝いさせていただいております。

昨日より遠賀郡にて外の作業

ご高齢のお客様からのご依頼で、ご自宅裏の山に生い茂った草木を刈っています。
暑さと闘いながら職人さんと3人がかりで明日までの作業です。経口補水液とスポーツドリンクの消費が尋常ではない量になってます。

本日は近隣の市町村にて遺品整理のご契約

本日は、遺品整理のご契約にて近隣の市町村へ伺いました。ご遺族が遠方に住まわれているとの事で私どもがお手伝いさせていただくようになりました。早速明日からの作業となり、別々な現場を手分けして汗を流す予定です。ご依頼様のご意向に添い、お気持ちにも寄り添い最後までお手伝いさせて頂きます。

本日は近隣の市町村の役所へ営業に伺いました

空き家バンク制度がある担当課へ伺い営業!暑い中で外まわりをするだけで体力が奪われます_| ̄|○ 最後に6月30日からポスターの掲示をしていただいている行橋駅へ確認に伺いました。改札を出て1番目立つ場所への掲示をしていただいておりました。行橋駅をご利用の際は是非一度ご覧下さい。

本日はお仏壇や仏具のお引越しのご依頼

ご依頼者様よりお仏壇、仏具のお引越しのご依頼をいただき今日作業の日でした。慎重に丁寧に、時間をかけてのお引越しでしたが無事に終える事ができました。最後にご依頼者様からの「ありがとうございました」のお声を頂戴しましたので疲れも吹っ飛びました。ご依頼いただきありがとうございました。

本日は休日です♪

暑い日々が続いております。水分補給、休憩はしっかりと取りましょう。明日の作業で必要な備品を購入!傷が入らないように養生材や緩衝材を吟味しています。

次のお問い合わせをいただきました

お身内の方がご逝去されて遺品整理等のお問い合わせを頂戴しました。数日後に現地にてお打ち合わせとなります。当社の方針であります、しっかりとお話をお聞きしヒヤリングシートを埋めさせていただきます。

遠賀郡水巻町M様がご契約

本日御見積書を提出して内容をご説明させていただきました。内容と金額にご理解をいただき今週金曜日にご契約となりました。真夏の暑い時期の作業となりそうです。

遠賀郡水巻町の

ご依頼者様からのご相談で、裏山の樹木が雨風により傾きかけてきたので、伐採と剪定をしてもらいたいとの内容でした。ご高齢でもあり危険が伴う傾斜での作業です。しっかり作業範囲とご要望を確認し見積もり作業に入ります。

以前に工務店のお仕事でお世話になった

お客様からのご依頼で、今日はピアノの買取専門店に引取りをしていただきました。ご依頼者様がご高齢であり代行手続き等で本日やっと売却が完了しました。

本日は朝からご依頼中の

車売却による引渡し前の車内清掃🧹少しだけ車内に残っていましたご不要物を片付けました。すっかり綺麗になり土曜日の引渡しまで待つばかりです。午後からは近隣の市町村の包括支援センター様へ営業活動!忙しい中じっくりお話しを聞いていただき感謝です。

本日は工務店の仕事もあり

合同会社atatakaの仕事は午後からで、今から営業先となる所への資料作り!なかなかの出来栄えで仕上がりました。明日も多忙な1日になりそうです。猛暑が始まりましたので身体に気をつけて頑張ります♪

晴れて本日より開業となりました

司法書士様へ依頼しておりました定款や開業届も無事に完了して予定通り本日6/16に起業となりました。起業前からありがたい事にお話しを頂戴して今週初仕事をさせていただきます。前途多難?になるかは今からの動きに左右されるかもしれませんので、しっかり宣伝活動に力を入れて明日からも頑張ります。

今日はお休みでしたが

自宅で宣伝部長と戯れる時間をたくさんとりながら、来週から新しい営業先として考えているところに向けての資料作り!今はまだまだ身体がしっかり動く年代に今後の事を考えていただけるようなプレゼン資料作りです

今日は地元と近隣市町村の地域包括支援センター様への営業活動

各地域にあります包括支援センター様へ訪問させていただきましたが、皆様快く受け入れていただきました。ものすごく質問攻めにあったりしましたがとても充実した活動となりました。明日も別な地域の包括支援センター様へ訪問して地道な宣伝活動に頑張ります。

本日は行橋郵便局様と苅田郵便局様との契約

以前から話を進めておりました地元と隣町の郵便局様と契約!B2サイズのポスターとA4三つ折りのチラシの掲示をしていただき先ずは会社の名前の周知を目的とした活動となります。地道ですが、ホームページやSNSをご利用でない方への周知には一番効率的と考えております。来週にはJR西日本の行橋駅への掲示の契約の予定です。

本日無事に採択が決定しました

行橋市へ創業支援補助金の申請をしておりましたが、本日採択されたとの連絡を頂戴しました。提出書類はそんなに多くはありませんでしたが、やはり市から認められる企業であり続ける事の重大さも実感しました。地元に根付く会社として躍進を遂げたいと思います。

お客様からのご依頼で

お世話になっております介護施設に入所中の利用者様からのご依頼で、乗らなくなった車を処分してください…早速このご依頼の対応で動きました。買取査定をしてもらい必要書類などを確認!お客様へ代行費用や廃車費用などがかからないように細心の注意をしながら対応でした。ご利用いただき感謝です。

コンビニさんなどの空きスペースに

昨日は築上郡周辺のコンビニや調剤薬局様の空きスペースにポスターやチラシの設置の依頼にて営業活動を行いました。ここは無理ではないかと思った企業様も飛び込むと意外にも快く快諾いただき設置させていただきました。まずは新しい会社ですので皆様の目にしやすい場所へ宣伝できるよう活動しております。お見かけの際は是非QRコードを読み取りInstagramへもお越しください。

販促ツールが入荷しました

関連企業様や営業先に配布予定の三つ折りチラシや調剤薬局様やコンビニへ掲示していただくA3サイズの
ポスターが入荷しました。今までサンプルしか持ち歩けませんでしたのでやっと実物を持ち歩き配布が可能となります。是非当社が訪問しました際は、お忙しいとは存じますがお耳を拝借できましたら幸いです。
弊社取締役は、今日も写真の様に私の隣のベットで熟睡しております。(これもお仕事のひとつみたいです)

本日も営業活動

本日も予定通り営業!地元行橋の関連企業様への訪問で、作成したポスターやチラシを設置や配布の活動
ありがたいことにほとんどの企業様が快諾いただき、作成しています枚数もすぐになくなる勢いでした。
地元や隣町の郵便局にもポスターとチラシの設置も決定しており、いよいよ本格的始動となります。

合同会社atataka 始動開始です

本日6月2日より営業活動を開始しました。まずは、築上郡地域の介護施設さんやケアプランナーさんの在籍している企業様への訪問でした。皆様お忙しい中お話を聞いていただき感謝です。明日は地元行橋地域を営業予定です。明日はどんな方に出会えるか楽しみです。

古物商許可

遺品整理業には欠かせない許可の古物商が取得できました。現在起業のために色々な動きをしております。
6月16日より稼働となりますが、既に名刺をあちこちに配っております。行橋、苅田郵便局へのポスターや
チラシの設置も決まっており準備は着々と進んでおります。